島根県浜田市三階町
浜田ダム、第二浜田ダム(島根県のHPから抜粋)
既設の浜田ダムは昭和38年に完成しましたが、昭和58年及び昭和63年の豪雨により、浜田市は甚大な被害を受けました。 この豪雨災害を契機に、既設浜田ダムの再開発と浜田ダムの下流に新たに設ける第二浜田ダムによって治水・利水対策を行う計画となりました。 浜田ダムの再開発は、ゲート操作により洪水を調節する多目的ダムからゲートを撤去し、自然放流方式の流水型治水専用ダムに改造する工事を行い、令和2年4月に完成しました。
第二浜田ダム見学
”第二浜田ダム”は ”浜田ダム”の下流部にあり、
浜田川、県道179号線で繋がっている。
Road Map :山陰道、相生ICから県道179号線で直ぐ近く。
Route Map:添付地図を参照であるが、散策はしていない。
本日、頂いた ”第二浜田ダム”のダムカード。
”第二浜田ダム”は浜田川を通じて ”浜田ダム”の下流部にあり、
現在は ”第二浜田ダム”が主流のダムになっている様だ。
いわみおろち湖
だいにはまだだむけんがく
県道179号線となっている ”第二浜田ダム”の堰堤を
一通り散策してから、ダム管理所に行きダムカードを頂く。
”浜田ダム湖”には ”桜湖”の愛称が付けられていたが、
”第二浜田ダム湖”には ”いわみおろち湖”の長い愛称が
付けられていた。
天端道路が県道179号線となっている ”第二浜田ダム”の下流側を見る。
いつもはバチバチと周辺の写真を撮るのだが、何故かここではその気力を失くしている。
以後は帰宅後、ネットで探してきた写真を転用する。
ネット上に航空写真があったので流用してみたが、ダム管理所の直ぐ隣に
”鞍部ダム”があるのにはまったく気が付かなかった。
これもネット上から見付けて来た山から撮ったと思われる写真であるが、
”鞍部ダム”の堰堤が写っていた。 判っていたのなら散策しているのだったのに!
これもネットから見付けてきた航空写真、あるいはドローンかの写真であるが、
”浜田ダム”の片鱗も見えておらず、右側奥、遠くにあるのだろう。
画像をクリックすれば少し拡大します。